時期 2012年2月 8泊11日間
航空会社 デルタ航空
ホテル プリンスホテルワイキキ(ハワイ)、
ディズニーポップセンチュリーリゾート(フロリダ)
アメリカの資格試験に挑戦中だったこの時。
どの州のテストセンターでも受験できたので、観光も兼ねて初めてハワイに行ってみることにしました。
ついでに、その後にフロリダディズニーワールドにも飛んでいます。もはやどちらが主目的か分からない状態。
ホノルル(ワイキキと空港の間)の穴場レストラン
「Nico's at Pier 38」(ニコズ アット ピア38)というお店に行きました。
アラモアナから公営バスTHE BUSの路線19番か20番に乗ります。中心地を離れること30〜40分(道路の混雑が時間帯によっては激しいので要注意)。
NIMIZ HWY & PIER 36(アラカワst)という所で降ります。
広い敷地を歩くとお店の入口が見えてきます。魚の販売もしているようです。
中は広くフードコートのようになっています。
セルフサービスなのでチップは不要でした。
味のついたアヒのソテーがご飯に乗ったものをいただきました。
普通にワイキキのレストランで食事するよりもお値打ちだと思います!
オープン直後のアウラニをちらっと見学
さて、ハワイ滞在最大の目的は、アウラニです。
といっても観光でもない一人旅でとてもお泊まりできる余裕(金銭的な)がなかったので、ワイキキから見学するためだけにコオリナ地区まで脚を運びました。
今はもっと楽な移動方法があるようですが、当時はまだ行く人も少なく、仕方なくとった方法は、ギリギリの場所までバスで行ってそこからタクシー。
事前のリサーチで苦労した甲斐もあって、着いた時は妙な達成感!
せっかくなのでまわれる限り隅々まで廻ります。
お休み中だったレストラン。恐らくキャラクターブレックファストはここでやるのだと思います。
中庭に出ると大きなプールがあり、横にスティッチの木彫り像があるのがハワイらしい。
プールはなかなか広く、その周りにお土産屋さんやレストランがあるといった感じで
キャラクターグリーティングも建物近くで行われていました。
さらに外に向かうとラグーン(人工の砂浜)があり、
遠くに挙式をしているカップルがいました。
レストランの利用もせず短い滞在でしたが、雰囲気はなんとなくつかめました。
フロリダのディズニーワールドにある高級グレードの直営ホテルのような印象を受けました。
ハワイなので日本人客も多く、スタッフの日本語対応できる人数もかなり多かったです。