トロントから日帰りでナイアガラに行ってきました。
まず行き方ですが、ツアーなども調べたのですが、
安く手軽に行ける方法として、現地で高速バスの往復チケットを購入しました。
こちらが参考にしたMegaBusのサイトです。
片道16-18ドル、所要時間は2時間程度です。
ナイアガラでバスターミナルが滝からすこし距離のあるところに着くので、

さて、着きました!さっそくダブルレインボー!(遠くにうっすら2つめの虹がかかってます)
ナイアガラの滝は主に2つに分かれていて、メインは馬の蹄の形をしている滝、もう一つはアメリカ側の滝です。

こちらは「霧の乙女号」という船で、滝のギリギリまで近づく遊覧船です。
それがこちら。

「ジャーニービハインドザフォールズ」という
滝の裏側や真横に行けるアトラクションに参加しました。

真横でもちょっと風向きが変わるとずぶぬれになります!
マイナスイオンたっぷり浴びた気分になりました。

こちらはミニケーブルカーですこし高いところに登って撮った写真。
きれいなカーブを描いています。
冬の凍る滝や夜のライトアップなんかも気になります。
なお、反対側に見える土地はアメリカの領土です。
橋があって、わずかな金額で渡ることができます。

2016年に亡くなった、大橋巨泉さんが経営するお土産屋さん。
日本人の店員さんがいて、観光客向けのお店になっています。
他にもカジノやレストランがあるので、ここに泊まる観光客も結構いるみたい。
美しい自然を満喫することができて、とても癒されました!
夏は適度に涼しくて気持ち良かったです。