時期:2011年1月 3泊4日
手配:個人
航空会社:デルタ航空(特典航空券)
ホテル:カオルーンホテル(2泊)+ディズニーランドホテル(1泊)
3度目の香港旅行。今回のテーマは「ちょっと贅沢な自分へのごほうび旅行」。(笑)
マカオ観光をくっつけてみました。
マカオ半日ツアー
「香港ナビ」という香港に関する情報を仕入れているサイトで、半日日帰り観光のツアーを申し込みました。
香港(セントラル)からの往復フェリーチケットと、現地でのバスツアーがセットになったものです。
マカオに入国すると、ツアーバスが待っているので乗り込みます。
最初に向かうのはマカオタワー。
本当はタワーの写真を引きで撮りたかったのだけど、この超駆け足ツアーだと気づいたらタワーの入り口に到着しているので、そんなタイミングはありませんでした。
というわけで、展望台からの眺めをどうぞ。
展望台の外では、スカイウォークを楽しんでいる人たちがいました。マカオタワーではスカイダイビングやスカイウォークも人気のようで、アクティビティを紹介する写真もいっぱいありました。
集合時間になったら再びバスに乗り、聖ポール天主堂跡へ。
よくガイドブックで見る光景!広場になっていて、人でいっぱいです。
そこから繁華街に向かってガイドさん主導で歩いていきます。
マカオはとても狭い場所に世界遺産が凝縮されていることでも有名。
さっそく印象的な建物「聖ドミンゴ教会」が目に入ってきました。
セナド広場に到着。旧正月の時期だったため、広場がチャイニーズ一色に飾り付けをされています。
ここで自由時間が設けられ、近くのお土産やさんを散策して、今回のツアーは終了!
なお、ここの広場から少し歩いたところにある「CAFE e NATA」というお店のエッグタルトが人気だったので、別行動していた友達に買ってきてもらいました。美味しかったです。
せっかちでそんなに時間をかけて遺産巡りしなくてもいいかな…という私には十分満足の内容でした。
極上の癒し空間!ロクシタンスパ
これまた香港ナビで予約をとって行ってきました。
オープンしたばかりで、当時は香港だけにしかないというロクシタンのスパでした。
全身スクラブしてもらったあと、ヴィッシーレインシャワーという最新のマッサージ機能をもったシャワーで洗い流して、その後は別室に移動してアロママッサージ。
スパが終わったあとはメイクルームでお茶をいただき、アメニティも完備。
さすがロクシタンという素敵な接客をしていただきました。
美食はやっぱり外せない!今回行ってよかったレストラン2つ
IFCモールに入っている「翡翠拉麺小籠包(Crystal Jade)」。
同じお店が尖沙咀のハーバーシティにも入ってます。
その名の通り、小籠包やラーメンが人気のお店。ランチの時間帯は大変混み合います。
14時頃に行ったらほぼ待たずに入れましたが、10人掛けぐらいの円卓で相席。
2件目はカオルーンシャングリラホテルに入っている「香宮(Shang Palace)」。
ミシュラン一つ星を獲得した広東料理のお店です。ディナーで行きました。
思い出すだけでまた食べたくなる…。リーズナブルに美味しい広東料理をおなかいっぱい堪能してきました!