フィンランド滞在3日目。
今日は日帰りエストニア小旅行がメイン!
■事前手配
今回手配でお世話になった会社は、日本の代理店さんでした。
http://www.tumlare.co.jp
タリンクシリヤラインというクルーズ船で、ヘルシンキとエストニアの首都タリンを船で結ぶこと、片道2時間。気軽に日帰り旅ができる距離です。
■ヘルシンキの港へ
さて、ホテルから港を目指すのですが、
前日までの記事の通り、街中はトラムが発達しているので、港までもトラムで行くことができました。
中に入ると空港や電車の駅と変わりませんね。
別の国に行くので、出国審査があります。
それを抜けて乗船。これが乗る船です!
全部で9階建てのよう。
といっても、6階より下は車を積む場所のようなので、人が乗れるのは7-9階。
さっそく船内探索!
船の中は免税なのですが、おみやげ屋さんの他に小さなスーパーなどもありました。
キッズが遊べるスペースもあります。
食堂スペースもありましたが、出発が朝早くだったためか、利用客はほとんどおらず。
10:30ヘルシンキ出発、12:30タリン着。
あっという間に2時間のクルーズで、タリンに到着!
客引きのバイクやバスがたくさん停まってます。
お目当の旧市街までは歩いて15分ほど。目の前の壁を目指していきます。
旧市街の散策は後半へ続く!